![]() 猫の「めい」写真館家族の一員である猫ちゃんの「めい」とのお話です。 |
・愛娘「たっち」の話はこちらへ ・猫の「たっち」写真館はこちら ・たっち闘病記はこちら ・愛息子「めい」の話はこちら |
新しい携帯で撮ってみました。 来年で5歳になりますが、 まだまだ活発な暴れん坊な性格が 続きそうです(笑) |
![]() 2011/12/29撮影 |
![]() 2011/8/9撮影 |
おうちの中にめいちゃんのおうちが完成! 名付けて「めいタワー」。 最初のうちは中にはいらなかったけど、 そのうち自分で中に入るようになりました。 そんな姿がかわいいな。 |
2009年度の冬はかなり寒い。 めいにとっても初めての本格的寒さ。 産まれて一ヶ月で家猫になっためいは、 本当の寒さを知らないために、とにかく甘えん坊。 朝起きてリビングに行くと 「早くエアコンつけてよ〜」と言わんばかりに、 毛布に包まれておりましたとさ。 |
![]() 2010/01/05撮影 |
![]() 2009/08/09撮影 |
やっと体重の増加が止まりました。 結構食べるので、太りすぎを心配。 ちょっとお腹のあたりがたっぷんたっぷん。 こんな奇妙なポーズをするのも、ちょっと太った? |
いたずらっ子のめいちゃんは甘えん坊でもあります。 生まれてすぐに我が家にやって来た末っ子なので、 家族の前では警戒心を知りません。 こんなポーズで寝ています。 しかし、いざ家にお客が来訪すると…。 すごい勢いで2階に避難してビクビクする小心者です。 |
![]() 2008/08/21撮影 |
![]() 2008/05/05撮影 |
我が家に来て1年が経ちました。 すげー大きくなりました。身長も態度も(笑) おかげで、我が家のフローリングの床は爪あとだらけ。 カーテンはボロボロ…。直すのに50万円くらいかかる? めい「俺はかわいいから仕方ないな!」 お前がいうな〜 |
めいちゃんとてもいたずらっ子です。 家族にも噛みまくり(泣) だから、「うるさい」が語源の「うるぞう」というあだ名がつきました。 この写真フルートなどの楽器を演奏しているみたいですね。 |
![]() 2007/07/13撮影 |
![]() 2007/07/01撮影 |
我が家に来ておよそ1ヶ月半。かなり大きくなりました。 猫ってこんなに成長が早いのね。 たっちの時は出会いが生まれたから1年後だったからなぁ。 |
めいちゃんのお食い始め。 妻が動物用の哺乳瓶で子猫用のミルクをあげたら、 哺乳瓶の口を噛み切りました。まるで信長…。 次の日から普通のご飯になりました。 |
![]() 2007/05/19撮影 |
![]() 2007/05/18撮影 |
我が家に来て2日目のめいちゃんの姿です。 とてもちっちゃくて手のひらサイズ。 階段を登るのも苦労していました。 |
![]() BACK ![]() |
Copyright:2011 by yoshitsuna hatakeyama -All
Rights Reserved-
contents & HTML:yoshitsuna hatakeyama