七尾市の史跡巡り (旧七尾市・旧中島町・旧・田鶴浜町・旧能登島町) |
|
七尾市公式サイト:http://www.city.nanao.lg.jp/ | |
![]() |
(←写真)JR七尾駅 能登半島最大の都市。能登半島の文化・経済の中心である。 石川県より能登の過疎化現象をくいとめるため、 能登の「中核都市」に指定された。 七尾駅前は再開発が終了し、大きなターミナルもできた。 |
≪七尾市のDATA≫ 人口:53.125(2018年9月末日現在) 由来:七尾城山の七つの尾根が由来。 |
写真A![]() ↑七尾城調度丸付近の石垣 |
写真B![]() ↑七尾城登山口駐車場 |
写真C![]() ↑能越自動車道高架下・大手道・高屋敷付近 |
![]() (写真ミュージアム外観) |
![]() (写真:ミュージアム入口) |
![]() (写真:ミュージアムのエントランス) |
![]() (写真:ミュージアムの休憩室兼学習室) |
![]() (写真:能登国分寺) |
![]() (写真:旧「能登国分寺資料館」) |
寺院名 | 宗派 | 拝観料 | 備考 |
西念寺 | 浄土宗知恩院末 | 無料 | |
常通寺 | 浄土宗知恩院末 | 無料 | |
宝幢寺 | 浄土宗知恩院末 | 無料 | |
龍門寺 | 曹洞宗総持寺直末 | 無料 | |
徳翁寺 | 曹洞宗総持寺直末 | 無料 | |
長齢寺 | 曹洞宗総持寺派宝円寺末 | 大人400円 | 精進料理(3日前に要予約) |
成蓮寺 | 日蓮宗 | 無料 | |
本延寺 | 日蓮宗京都本法寺末 | 無料 | |
實相寺 | 日蓮宗京都本国寺末 | 無料 | |
印勝寺 | 法華宗越後三条本成寺末 | 無料 | |
本行寺 | 本門法華宗京都妙蓮寺末 | 無料 | (拝観には要予約) |
長壽寺 | 日蓮宗京都立本寺末 | 無料 | |
恵眼寺 | 曹洞宗総持寺派直末 | 無料 | |
妙圀寺 | 日蓮宗京都本圀寺末 | 無料 | |
長興寺 | 日蓮宗京都立本寺旧寺 | 無料 | |
妙観院 | 高野山真言宗 | 無料 |
![]() (写真:人麻呂社を正面から) |
![]() (写真:人麻呂社から七尾湾を眺める) |
Copyright:2020 by yoshitsuna hatakeyama -All Rights Reserved-
contents & HTML:yoshitsuna hatakeyama