バーチャル登城体験−七尾城−

<桜馬場跡>


桜馬場

桜馬場跡(さくらばばあと)
「この曲輪は、東西の長さが45m、南北の長さが25mあり軍馬の調練を行った馬場などと言われる。
北側の石垣は五段に組まれ、七尾城跡でも最大規模を誇る。」と書かれている。
昔にあった看板には「平時に軍馬を検分しその調練を検問した馬ぞろえの場所」と書かれている。
今は木だらけですが、かつては馬がかけずり廻ったんですねぇ。
東側へ遊佐屋敷を抜けて本丸方面へ。
西側は温井屋敷を抜けて二の丸方面です。

温井屋敷方面へ← 遊佐屋敷方面へ

★☆★現在地★☆★
七尾城11-1


BACK


Copyright:2019 by yoshitsuna hatakeyama -All Rights Reserved-
contents & HTML:yoshitsuna hatakeyama